OKADA AIYON

language
  • Facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

私たちのマテリアリティ

お問い合わせする

マテリアリティとは、企業のサステナビリティ活動において、優先的に取り組むべき「重要課題」を意味します。マテリアリティは、もともと経済成長を最優先してきた時代に、企業価値を判断するための素材( マテリアル) として投資家向けに使われていた言葉でした。
しかし時代の変化に伴って財務指標だけでなく、環境や社会などに対する考えや活動などの非財務指標も、企業を判断する重要な要素となってきたことから、より幅広い課題を含めるようになってきました。

企業が「どのような課題を重要と考え、その課題を解決するために土なような活動をしているのか」を、幅広く積極的に開示することで、企業の意志の強さを、ステークホルダーに理解していただきます。

ここでは、弊社のマテリアリティ(重要課題)とコミットメント(約束)、KPI(数値目標)などをご紹介いたします。

4つのマテリアリティ

オカダアイヨンは、今後もこの地球とステートメントと共に企業活動を続けるために、
サステナビリティに向き合い、私たちの経営理念である「社会に存在価値ある会社」を目指して、
次の4つのマテリアリティ(重要課題)に対し、優先的に取り組みます。
  • 1.カーボンニュートラルの実現
  • 2.社会におけるリサイクルシステム支援
  • 3.山地・森林資源の保全と有効活用の実現
  • 4.働き方改革やダイバーシティ等の実現

マテリアリティとコミットメント・KPI

マテリアリティ SDGs
項目
コミットメント KPIアウトカム
カーボンニュートラル
の実現
sdgs7 iconsdgs13 icon ■脱炭素社会の実現に向けて、エネルギー消費量の
 最少化、次世代再生可能エネルギーの利活用を
 図る。
■解体現場及び林業、大型土木工事現場での当社製品
 利用におけるCO2排出について重要度が高いと
 認識し、電動化、高エネルギー効率化に向けた
 製品開発・改良の取り組みを推進する。
■間接部門、生産工程でのCO2排出を削減する。
■グループ内(スコープⅠ、Ⅱ)
 CO2排出削減
 2050年に実質ゼロ
  【海外販社を除く】
■グループ内(スコープⅠ、Ⅱ)
 CO2排出削減
 2030年に70%減(2018年比)
 【海外販社を除く】
■スコープⅢCO2排出削減への取組
 (仕組み構築とターゲット選定)
社会における
リサイクルシステム支援
sdgs11 iconsdgs12 icon ■資源の有効活用とリサイクルは少資源国では
 重要な課題であり、効率的なスクラップ&ビルド
 に資する。
■解体現場の効率化に寄与し、併せて
 廃材の再資源化により循環型社会を目指す。
■2030年アタッチメント解体業務の
 生産性10%向上
 (当社従来自社製品2020年比)
■コンクリート等の建設廃材の
 再資源化率98%以上維持への寄与
山地・森林資源の保全
と有効活用の実現
sdgs7 iconsdgs15 icon ■林業の効率化に寄与する。
■木材資源の有効活用に寄与する。
■建設困難地における資材物資の移動・搬入用の
 装置提供により、土地の有効活用を目指す。
■2030年林業関連機器の生産性
 10%向上(当社従来製品2020年比)
■水力発電能力の維持への寄与
 2.5億kwh/年(2030年まで)
働き方改革や
ダイバーシティ等の実現
sdgs5 iconsdgs8 icon ■国内の生産人口減少への対応として、
 DX活用による生産性向上や自動化等に取り組む。
■採用、人材育成、登用の仕組みと環境を整備
 することで誰もが働ける場所を提供する。
■グループの協力会社においても
 労働/人権に配慮する。
■働き方改革やダイバーシティ等の実現に向けた
 コーポレートガバナンス体制を強化する。
■社員幸福度測定の仕組み導入と
 幸福度の向上
■女性社員比率13%(2021年)
 →25% (2030年)
■女性取締役比率12.5%(2021年)
 →25% (2030年)
■協力会社選定時の労働/
 人権配慮の実施

マテリアリティと事業部門における方針

マテリアリティ 専門事業における方針
国内 解体アタッチメント部門 国内 林業部門 海外部門 管理部門
カーボンニュートラル
の実現
■生産工程における
 CO2排出量削減
■重機、破砕機等の電動化
 (燃料電池、水素エンジン
 技術)への開発
■アタッチメントの
 能力向上による生産性向上
■生産工程における
 CO2排出量削減
■CO2吸収のための
 森林資源維持活動
■チッパーの納入を
 通じたバイオマス
 発電への貢献
■海外販社における
 CO2排出量削減
■本社、営業所、
 工場における
 CO2排出量削減
社会における
リサイクルシステム支援
■アタッチメントの
 能力向上、
 カプラー装着による
 生産性向上
■製品の能力向上
 による生産性向上
■製品故障率の低減
■修理・メンテナンス
 システムによる非稼働時間
 の低減
山地・森林資源の保全
と有効活用の実現
■森林資源有効活用
 のための機器開発
■関連機器生産性向上
 (当社従来製品比)
■生産性向上
 (間伐用機器の開発
 と販売:森林資源の
 効率的な育成)
■関連機器の故障率
 の低減(2030年)
■修理・メンテナンス
 システムによる
 非稼働時間の低減
■ケーブルクレーンの
 建造を通じた山地・
 森林の資源有効活用
 への貢献
働き方改革や
ダイバーシティ等の実現
■サプライヤーに関わる
 人権配慮実施
■労働災害低減のための
 自動、遠隔運転技術
 の開発
■労働災害低減の
 ための自動、遠隔
 運転技術の開発
■有給休暇等が取得
 できる環境作り
■グループ内労働
 災害等が発生しづら
 い環境作り
■採用における機会
 均等、キャリア支援
 の拡充
■有給休暇等が取得
 できる環境作り
■グループ内労働
 災害等が発生しづら
 い環境作り
■採用における機会
 均等、キャリア支援
 の拡充
■人権等への配慮に
 関わる環境作り

KPI年次報告書

SNS公式アカウント

  • Facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

コンタクト

弊社に関するご質問・ご意見・資料請求・その他各種お問い合わせは下記より。

お問い合わせする
OKADA AIYON
Copyright © 2022 OKADA AIYON All Right Reserved.
上へ